えんじゅが我が家にやってきた!

トイレに籠もるえんじゅ えんじゅとの毎日

こんばんは、Mです。
本日(10/6)は……!えんじゅちゃんが我が家にやってまいりました!!!

えんじゅ、我が家にやってくる

午前中に保護主さんが届けてくださり、
保護主さんがいる間はゲージフリーでお部屋(ダイニング)を探索してもらいました。

もともと譲渡会の時から、物怖じしなくて人が好きな子なんだと思っていましたが、
初めてきた我が家でも、物怖じせず、進んで探索をしていました。
保護主さんも、この子はゲージスタートじゃなくても大丈夫と仰っていました。

いままでいくつか譲渡会に参加していて、
だいたいゲージの奥で数匹で固まっていたり、寝ていたりする子が多かったのですが、
えんじゅちゃんは初めての譲渡会会場でもすりすりごろごろしていました。

我が家でもその調子だったので、とりあえずほっとしました。
誓約書を2部記入し、保護主さんは1時間ほどで帰られました。
ずっと面倒をみていくぞ、という覚悟の気持ちと、
保護主さんが帰られてからどうしよう、という不安な気持ちでした。

トイレに籠もるえんじゅ

保護主さんが帰られる前、
「この1週間くらいは、この場所(家)に慣れてもらいましょう。
来たばっかりなので、少しゲージになれさせたほうがいいです」
と仰っていたので、ひとまずえんじゅをゲージに入れ、
半日ほどそのままにしていました。
その時の様子がこちら↓
トイレに籠もるえんじゅ

トイレのような暗くて狭い場所がすきなのでしょうか。
ここでうとうとしている様子でした。

えんじゅ、ご飯をたべない

保護主さんから食が細い子だとは伺っていたのですが、
用意したロイヤルカナン子猫後期用をがつがつ食べる様子はなく……。

保護主さんいわく、
「マイペースな子で、のんびり食べるけど、体重がなかなか増えない」
とのことでした。

とはいえど、ロイヤルカナン子猫後期用が嫌いというわけではないみたいなので、
ひとまず我が家に来てすぐ(12時前)13g、そして19時頃20gを与えました。
23時現在、ご飯を完食する気配は全くありません。

細いのが心配なので保護主さんに連絡したところ、
ロイヤルカナン子猫前期用にしてみたり、ウェットフードを混ぜた方がいいかも?とのこと。
明日、ホームセンターに行って買いたいと思います。

人がだいすき、えんじゅ

人間が夜ご飯を食べ終わってからダイニングに向かい、
少しゲージから出してみることにしました。
念の為、えんじゅをゲージから出すときは2人一緒の時だけ、というルールにしてみました。

えんじゅはゲージからだしてーっとよくアピールするので、
30分くらいなら大丈夫かな、と思い、出してみることにしました。

そもそも、里親ブログなどでよく読んでいた、
「最初は緊張してゲージに引きこもる」などが全くなかったのと、
保護主さんもこの子は大丈夫と仰っていたので出してみました。

まずは部屋(ダイニングのみ)をゆったり探索してもらいました。
まさかのゴミ箱(蓋付き)に飛び乗り、ゴミ箱の中身に興味を示していたので、
ゴミ箱をもっと蓋が重たいものにしたほうがいいのでは?と思いました。

ローテーブル乗ろうとしたり、コンロに興味を持っていたので、
いちおう乗らないようにしつけ?怒って?みたのですが、どうなることやら、です。
コンロ対策がいるかもしれません。

以前購入したブルーの首輪をつけ(抵抗とかは全くありませんでした)
かしゃぶんで遊んでみよう!としたのですが、
羽がついてるタイプのねこじゃらし?はあんまり興味がないようで……。
普通のねこじゃらしっぽいねこじゃらしの方が好きみたいなので、
これも明日探そうと思っています。

まだかしゃぶんでしか遊んでいないのでわかりませんが、
えんじゅはどうやらおもちゃで遊ぶよりも人に甘える方が好きなようで、
ずっと人間のそばにべったりで、
体をずっと人間にすりつけ?ていました。
なでてもらったりするのが好きなようです。
本日(えんじゅが家に来た初日)の20時ごろのえんじゅの様子↓
人間にあまえてごろごろしているえんじゅの様子

今まで里親ブログや猫の飼い方のページを見た時と、
えんじゅがいい意味で違いすぎるので戸惑う部分も少しあるのですが、
ゆっくり我が家になれていってもらって、
おもちゃであそんでもらえたらいいなと思います。

トイレをしないえんじゅ

我が家に来て12時間くらいが経とうとしていますが、
大も小もなにもしておりません。

保護主さんに確認したところ、
「譲渡して1日くらいはしないのが普通」
とのことでしたので、ひとまずは明日様子を見ようかなと思います。

きょうのえんじゅ

初めての環境ながら、あまり物怖じせず。人間にかまってかまってアピールをしている。

・ごはん あんまり食べず。トータルで20g食べたか食べてないかくらい。
・みず  それなりに飲んだ。猫壱のボウルから普通に飲んでいる。
・しょう してない。
・だい  してない。

明日も引き続き様子を見たいと思います。

それでは M

コメント

タイトルとURLをコピーしました