
こんばんは、Mです。
最近の気温の変化か、
精神的なものか分かりませんが、
人間の体調がよろしくなく。。。
きょうのあさのえんじゅ
さて、昨日のよるごはんの様子はこちら↓
おさらには40g残っていました。
昨日は多めに合計68gあげていたので、
まあまあ食べてくれたかな?という感じです。
たくさんたべておくれ〜、えんじゅ。
朝ごはんはこちら↓
ロイヤルカナン 子猫 後期用 10g
ペットアイジージー 2g
合計22g。
粉ミルクをかけると美味しそうに見えますが、
あんまりがつがつ食べてる印象はないです。
帰宅後のえんじゅ
よるごはん前のあさごはんの様子はこちら↓
家に帰ったら、えんじゅ、
すごい食べてました!人間2人で喜びました。
日中は基本的にゲージにいて、
いつもはこんなに食べないのですが、どうしたんでしょう???
残っていたのは6g。
16gは食べてくれたんですね。
うれしい~~~!!!
えんじゅは初日からすりすりごろごろしていたのですが、
やっぱり慣れるのにはちょっと時間がかかるのでしょうか?
こんなにごはんを食べてくれて本当に良かった……。
……とはいえど、明日も食べてくれるか分からないし、
なんならよるごはんもどれくらい食べてくれるか分からないので
あまりぬか喜びは出来ないのですが。
……でもうれしいなあ~。
ひとまずは、良かった。
ごはんを食べた要因は
①わが家になれた
②昼間にゲージでなにかしらで遊んだ
③粉ミルクが口にあった
のどれかかな?と推測しています。
ほんじつのねこくさ
だいぶ育ってきました!
もう少ししたら食べられそうですね。
きょうのよるごはん
きょうのよるごはんはこちら↓
ロイヤルカナン 子猫 後期用 12g
健康缶 子猫用 マグロペースト 40g
ペットアイジージー 2g
合計64g。
電子レンジで温めてもあまり変化がないので、
きょうは温めずに出しました。
最近は「ごはん」という言葉が
どういう意味なのかが分かってきたような感じがします。
……「ごはん」にあまり興味がない子なので、
今日はごはんを食べる!おなかすいた!という意思が強くてびっくりしました。
今日はどうしたの、えんじゅ!
いっぱいごはんたべるんだよ~っ。
ほんじつの購入品
今日は帰宅前に、えんじゅがちょっとでもたべてくれるものがないかな~と、
ペットショップに行ってきました。
粉ミルクと迷ったのですが、
こちらを買ってみました↓
ハネミルジュレ(Honey Milk Gelee) 200円くらい。
購入した理由は、今までに試していない味(はちみつ)であるのと、
量がそこまで多くないので、えんじゅが食べなかったとしてもまあいいかな、と思ったからです。
えんじゅが好きなものが、いまいちまだよく分かっていないので……。
「健康補助食品」 なので、よるごはんを食べ終わったえんじゅに
スプーンであげました。
最初はがっついていたので

これはヒットかも!?
と思いましたが、ちょっとすると食べなくなりました。
おなかいっぱいでしたかね。
明日また様子を見ようとおもいます。
この商品は、
ミルクとはちみつのいい匂いがして、
Mが食べたいくらいでした(食べてないけど)
きょうのえんじゅ
きょうはめやにも少なくて、
なんだかいつもよりいっそうキュートでは???と思いました(親ばか)
人間の部屋でごろごろした後、
自らゲージの中のベッドに戻ったえんじゅの図↑
譲渡会の時とかはあまり感じませんでしたが、
最近は「シャム猫」っぽいな~と思ったりしています。
パーツの色が濃くなるリンクスなんとか……っていう(うろおぼえ)
まだまだ生後半年なので、
体重増加という課題はありますが、
これからの毎日も楽しみです。
そして、最近のえんじゅはこのポーズが好きなようです↓
写真では、ゲージの前で、人がいないのにこの姿勢です。
人間のベッドの上とかでもこういう姿勢をしていることがあります。
どういう気持ち?なんでしょうか……。
なぞ……。
KとMはそれぞれ、

タートルえんじゅ

ふくろうえんじゅ
と呼んでいます。
明日もみてみないとわかりませんが、
とにかく、えんじゅがたくさんごはんを食べてくれますよーにっ!
・みず わりと飲んだ。
・しょう した。
・だい した。1回。
・たいじゅう 1.3kg(22時ごろ)

それでは
コメント