
こんばんは、Mです。
きょうはだいぶ寒い1日でしたね。
えんじゅにとっては大冒険?な1日となりました。
あさのえんじゅ
人間があさの支度をしていると、
にゃ〜おにゃ〜おとずっと鳴いています。
いつものことなのですが、
かまってアピールがすごいね〜、
えんじゅちゃん。
えんじゅの写真を撮りたいのですが、
いつもすりすりごろごろしてくるので
うまく写真が撮れません。。。!
ねこを飼ってる方は、
みなさんどうやっていい感じの写真を撮ってるんでしょう?
難しいです……。
今日のあさはこんな感じ↓
目やにがすごいです。
ウェットシートで取ろうとするのですが、
目やにが固まっているのと、
えんじゅが嫌がるので、
これまたうまく取れません。
そして、相変わらず
毛布をうまく使わないえんじゅ。
毛布を動かしたりとか、
毛布の上に乗ったりという発想がないようです。
なのに、今朝はちょっと
くしゅんくしゅんしてました。
今日はだいぶ寒いですもんね。
毛布をうまく使って欲しいのですが。。。
とりあえず、ベッドの半分くらいに
毛布を敷いてみました。
ちゃんと暖をとるんだよ〜
えんじゅ〜〜〜
昨日のよるごはんは、
38gほど残っておりました。
全然へってなーい!
写真は撮り忘れましたが、
昨日寝る前のごはんからほぼ変化なしです。
ごはんは、
ウェットフードとドライフードを
きちんと混ぜてだすのが一番みたいですね。
あさごはんはこちら↓
ロイヤルカナン 子猫 後期用 10g
さてさて、どれくらい食べてくれることやら……。
10/12のよるごはん
帰宅時のごはんの様子はこちら↓
半分くらいは食べてくれた……かな?
心なしかロイヤルカナン 子猫 後期用ばっかり食べてる気がします。
よるごはんはこちら↓
ロイヤルカナン 子猫 後期用 8g
たまの伝説 541 35g
少し外に出してから、ごはんをあげてみました。
きょうはよくゲージの外でうろうろしたからか、
ちょくちょくごはんを食べていました。
時間が経っているので、写真ではあんまり食べてないように見えますね。
えんじゅの大冒険(あたらしいお部屋)

えんじゅに早く自分の部屋を開放したい!
とずっと言っていて、
そろそろえんじゅがうちに来て1週間が経つので、
Kの部屋にえんじゅを入れてみることにしました。
もちろん、壁やらもろもろコードなどは対策してあります。
Kの部屋のドアを開けて、
えんじゅが自分から入ってくるのを待つのですが、
全然入って来ないえんじゅ。
いつもはあんなに部屋に入ろうとするのにねぇ……。
しばらくすると、遠慮がちにKの部屋に入って来ました、えんじゅ。
あちこちに行って匂いを嗅いだり、
入れそうな場所?を探したりしていました。
なによりもえんじゅのお気にめしたのは

自分からゲージに戻ってえんじゅのベッドで丸くなっていました。
きょうのえんじゅ
さむいからか、人間のベッドを気に入ったようす。
めやにとかを取らせてくれるといいなあ~。
口を触るのは問題なさそうなかんじ。
・みず わりと飲んだ。
・しょう した。
・だい してない。(昨日たくさんしたから?)

それでは
コメント