こんばんは、Mです。
今日はもう水曜日なんですね!
あー、まだ火曜日かあ……と思っていたので、なんだか得した気分です。
3連休で、曜日感覚がぼけております。
今日はもう水曜日なんですね!
あー、まだ火曜日かあ……と思っていたので、なんだか得した気分です。
3連休で、曜日感覚がぼけております。
あさのえんじゅの様子
起きるとトイレの砂が、こんもりと山になってました。
これは、と、ポリ袋片手にトイレを漁ると、
してました。うんち。
硬さは普通でした。
昨日のよるごはんには、ほとんど口をつけていませんでした↓

ほぼウェットフードしか昨日のよるは食べていなかったので、
えんじゅが来て2日目の柔らかいうんちは変化によるもの、 と認識しました。
ごはんによる影響ではなさそうなので、一安心。
ウェットフード(水分多めのごはん)だと、うんちが緩くなることがある
とネットで読んでいたので、すこし心配していたのです。
とはいえど、えんじゅはあんまりごはん食べないし、
なんとかごはんを食べて、大きくなってもらいたいし、
と葛藤しております。
えんじゅとごはん
ウェットフードは、度々登場する
たまの伝説 541(ゴーヨンイチ)以外にも1つ買ってはいるのですが、
カロリーが少ないのと、動物病院に行った後ですとか、
ご褒美にしたいなーと思っているので、
ごはんとしてはひとまず、
たまの伝説 541をベースにしてみようと思います。
子猫用のウェットなごはん、もっと種類があればいいのになー。。 。
この間は早くウェットフードが欲しい! とホームセンターにて探したのですが、
ウェットなごはんは成猫用ばかりでした。
少しだけ子猫用もあったのですが、原材料の表記を読むと、
着色料が入っていたりして、あんまり買いたくないな〜と思ってしまいました。
確かに安価ではあるのですが。
確かに安価ではあるのですが。
えんじゅにはいいごはんを食べて、長生きして欲しいと思っているので、
ついついごはんに厳しく?なってしまいます。
ついついごはんに厳しく?なってしまいます。
今あげているドライフードも、悩みに悩みまくって
ロイヤルカナンにしましたし。
えんじゅは2018年4月生まれなので、
そろそろ半年なのですが、
我が家に来た時、保護主さんは
「今の体重は1.7kgくらい。
本当はそろそろ2キロくらいいってて欲しいんだけどね」
とおっしゃっていました。
全体的に小さいのですが、
それに応じて口も小さいので、
大きめのごはんをたべるのは、
すこし大変そうです。
えんじゅは痩せているので
たくさんごはんを食べて、
はやく大きくなることを願うばかりです。
もちろん、ゆっくりゆっくりでも、
大きくなってくれたらうれしいです。
10/10のあさごはん
本日のあさごはんはそんな願いも込めつつ、
毎度のことながら
ロイヤルカナン 子猫 前期用 12g
ロイヤルカナン 子猫 後期用 12g
ロイヤルカナン 子猫 後期用 12g

いつもはドライフードは多くても20gまでしか
あげていなかったのですが
(……そのハズ)
最近少しずつご飯を食べるようになってきた気がするので、
ちょっと多め(24g)に入れてみました。
家に帰った時のお皿の様子はこちら↓

あれ、なんか、結構食べてるかも?
なーんて思っていましたが、
お皿を図ると、残っていたごはんは15gでした。
お皿を図ると、残っていたごはんは15gでした。
あさ24gだったことを考えると、半分くらいですかね。
もっと食べてくれるといいのですが……。
10/10のよるごはん
ごはんの構成は代わり映えしないのですが、
ロイヤルカナン 子猫 前期用 8g
ロイヤルカナン 子猫 後期用 8g
たまの伝説 541 35g
ロイヤルカナン 子猫 後期用 8g
たまの伝説 541 35g

昨日の失敗を踏まえ、きちんと混ぜてから与えます。
ドライフードがふやけていくので、時間が経つとかさが増えるような気がするので
早く食べてほしいのですが、そううまくはいかないですね~。
早く食べてほしいのですが、そううまくはいかないですね~。
ごはんを出して、すこししてからのお皿の様子↓

きょうはあさごはんを多めに食べたからか、あんまり食べているかんじはないですね。
でも、やっぱりウェットフードがあると、食いつきがいいですね
でも、やっぱりウェットフードがあると、食いつきがいいですね
10/10 ねこくさの様子
ねこくさ実質1日目。
発芽の兆しまったくなし。
もう少しかかりそうですね。
きょうのえんじゅ
えんじゅ、いくつかおもちゃを買っているのですが、
どれもこれも興味を持たず……。
持っているおもちゃたち↓
・かしゃぶん
・かしゃかしゃ音のするアイスのぬいぐるみ
・ねこじゃらし(ほそながいタイプ)
・ねこじゃらし(もふもふした玉みたいなのが先端についているタイプ)
・かみかみするためのとげとげ?したボール
・かしゃかしゃ音のするアイスのぬいぐるみ
・ねこじゃらし(ほそながいタイプ)
・ねこじゃらし(もふもふした玉みたいなのが先端についているタイプ)
・かみかみするためのとげとげ?したボール
この子はおもちゃに興味がないんじゃないか……、と若干諦めモードだったのですが、
なんと!ねこじゃらしの反対側が、とっても気になる様子!
おおげさでなく、はじめてえんじゅのねこっぽい姿を見れました!
テーブルに置いていたボールペンにも興味を持っていました。
うーむ、棒状のプラスチックが好きなのでしょうか???
なぞですが、ひとまず遊んでくれてよかった……。
しかし、どのおもちゃで遊んでくれるのか不明すぎます……。
・ごはん 今日はあんまり食べてないかも? でもウェットフードには興味あり。
・みず それなりに飲んだ。
・しょう した。
・だい あさに1回した。
(硬さは普通。量もいつもどおり)
・みず それなりに飲んだ。
・しょう した。
・だい あさに1回した。
(硬さは普通。量もいつもどおり)
それでは M
コメント