えんじゅ(猫)はじめての爪切り~6日目~

10/11あさのよるごはんのようす えんじゅとの毎日

あさのえんじゅ

 

今日起きると、ごはんのお皿は
こんな感じになっていました↓

 

10/11あさのよるごはんのようす

ちなみに寝る前の写真はこちら↓

 

10/10よるごはんそのあと

ついでに、昨日の記事はこちら

 

なんかすごい食べてる!
(あくまでえんじゅ比)

 

お皿を測ったところ、
よるごはんを30g食べていたようです。
すごいぞ〜、えんじゅ!
このまま、どんどん食べてくれますように。

 

……ちなみに、保護主さんに連絡したところ、

「少食はいずれ治るかと思いますが、
食べられるものを食べさせてあげてください」

とのことでした。

 

了解です!
ロイヤルカナンを食べないことはないので、
とりあえず、ロイヤルカナン+たまの伝説で
ごはんを食べてもらおうと思います。

 

そして、人間がばたばたと朝の支度をしていると、
あの臭いが。。。!
ポリ袋片手に漁ると、
硬さふつうのうんちがひとつ。
いつもはふたつなので、なんだか少ないようです。
とはいえど、ごはんはそれなりに食べたはずなのですが。

 

……なぞです。
まあ、柔らかめではないので良しとしますかね。

 

うんちを片付け、あさごはんの準備!
毎度ながら

ロイヤルカナン 子猫 前期用 10g
ロイヤルカナン 子猫 後期用 10g

をフードボウルに入れました。

 

ゲージに入れると一口くらい口を付けていました。
えんじゅは人間がいると、

かまってかまってモード

になるので、
あんまりごはんを食べたり
みずを飲んだりしてくれないのです。

 

人間が家にいない、あるいは別の部屋にいる時に
食べてくれることを待つのみです。

 

10/11のよる〜帰宅後〜

帰宅してから、えんじゅのお皿を測ってみると、
5gだけ食べているようでした。
お皿の写真はあいにく撮り忘れてしまいました……。

 

うーん、あんまりたべてないですね。。。

 

そして、うんちをふたつしていました。
きょうはいつもよりたくさんうんちをしています。
ごはんを多めに食べたからかな?
よいことよいこと♪

 

よるごはんあとにも1回うんちをしてました。
柔らかすぎないので、大丈夫だとは思いますが……。

きょうはなんかたくさんうんちしてますね。

 

10/11のよるごはん

よるごはんは毎度変わらず

 

ロイヤルカナン 子猫 前期用 8g
ロイヤルカナン 子猫 後期用 8g
たまの伝説 541 35g
を与えました↓
10/11のよるごはん
ウェットフードばかり食べるので、
今日はウェットフードを先にお皿に入れ、
そのうえからドライフードをふりかける感じにしてみました。
ドライフードを食べるかな?と
様子を見てみると、こうなってました↓
10/11のよるごはんそのあと
あんまりおなかすいてないのでしょうか?
夜にでもたべてくれたらいいなあ~

はじめての爪切り!

最近えんじゅのふみふみ(爪とぎ?)が痛いのと、
だいぶ爪が伸びてきたと思うので、
えんじゅの爪を切ってみたいと思います。

 

使用した爪切りは
普通のはさみタイプでも、ギロチンタイプでもなく、
ピコックタイプ。

 

アマゾンでレビューがよかったので、
このタイプにしてみました。

 

パッケージには、
クジャクが爪を切るよ!と書いてありました。
たしかに先端が鳥っぽいデザインになっています。

10/11爪切り

 

道具は準備したものの、

K
K

一人がえんじゅをだっこしてみて、
もう一人がつめをきってみよう。

M
M

爪きりたいけどこわい!どこまで切ったらいいの!?!?

K
K

どれくらいの頻度で切ればいいんだろう……。

と、てんやわんや。

ネットで「猫 爪 切り方」なんてぐぐってみたりしました。

とりあえず一本でいいから切ってみよう

の言葉に後押しされ、はじめてなので
一本だけ切ってみることに。

 

押さえつけるのもしのびないので、
えんじゅはよくテーブルの上で
ごろんごろんするので
(人間のそばならどこでもごろんごろんします)

そのときに1人が手を押さえ、
もう1人が爪を切ることに。

 

テーブルの上でごろんごろんするえんじゅ
10/11ごろんごろんえんじゅ

カメラを撮影する暇がなかったので、
切った後の爪
10/11切った爪
一本だけ切って、

今日はもう合格!

ということにしました。
えんじゅが来る日のあさ(10/6)に、
爪を切ってから来ると聞いていましたし、
たしかに爪は短かったのですが、
もうこんなに伸びるなんて!

猫の爪切りって、
どれくらいの頻度ですればいいんでしょうね。
はやく全部の爪をきりたいな〜っと思っています。

 

あっ、猫草は昨日から全く変化なしです。

K
K

レビュー見てたけど、冬は発芽が遅いことがあるらしい

とのこと。

 

きょうのえんじゅ

ゲージから出すと相変わらずすりすりしているけど、
最近はキッチンマットがお気に入りなご様子。

寒いからか、人間の体の上でねるのもおきにいりらしい。

・ごはん よる~あさはよく食べた。日中~よるはすくなめ。
・みず  わりと飲んだ。
・しょう した。
・だい  3回した。きょうはいつもより多い。

 

M
M

それでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました