こんばんは、Mです。
えんじゅが家に来てから3日。
この3連休はどこも出掛けませんでしたが、なんだかちょっと人間が疲れぎみです。
えんじゅが来て、不安やらなんやらで少し疲れたのかもしれません。
よる〜あさごはん
10月7日、夜寝る前のごはんの様子はこちら↓
ロイヤルカナン子猫前期用 5g
ロイヤルカナン子猫後期用 5g
10日8日、あさ確認した時のごはんの状態↓
ちょっとは食べてくれたようです。
昨日のごはんを捨てて、10月8日のごはんとして↓
ロイヤルカナン子猫前期用 10g
ロイヤルカナン子猫後期用 10g
を与えてみました。食べてくれるといいのですが……。
10月8日のよるごはん前の様子↓
うーむ、あんまり食べてくれてない様子。
10月8日のよるごはん
2回目のうんちが柔らかかったこともあり、ウェットのごはんをあげるか迷ったのですが、
ウェットのごはんを昨日がつがつ食べていたので、
食べないよりは、とウェット有りであげることにしました↓
ロイヤルカナン子猫前期用 8g
ロイヤルカナン子猫後期用 8g
たまの伝説 541(ゴーヨンイチ) 50g
とにかくごはんを食べて欲しい!とウェット多めにしました。
2時間後のごはんの様子↓
えんじゅにしてはよく食べてます!
このままもっとごはんを食べてくれるといいなあ……。
えんじゅ、風邪気味?
今日のあさは少しくしゃみと鼻水があるみたいでした。
病院に連れて行こうかと思いましたが、うちにきてすぐで病院っていいのかな?と迷い、
保護主さんに連絡をすると、風邪の症状のよう、とのことだったので、
今週動物病院に連れていくことにしました。
保護主さん曰く、夜にはあったかくなるものを入れていた、とのことだったので
毛布をえんじゅのベッドに追加することにしました。
夜にはくしゃみ・鼻水は落ち着きました。
しかし、いつもゲージにすりすりごろごろするせいか、
少し右眼が赤くなっているような……?
夕方には目やにが少しあるようだったので拭いたのですが、
こちらもあわせて動物病院で見てもらおうと思います。
本日購入したもの
① うんちを入れて置く為のタッパー(ダイソー)
うんちをポリ袋に入れ、ごみ袋に入れていたのですが、だいぶ臭いがするので、
密閉できる用器に保存し、ゴミの日に捨てよう、という話になりました。
今日はまだうんちをしていないので試せていませんが、一旦そういう運用にしたいと思います。
② ウェットフード保存用のタッパー(ダイソー)
ウェットフードを1回で食べきれる子ではないので、
残りのフードを冷蔵庫で保存するために購入しました。
③毛布(ダイソー)
暖かいと思えば、今日は寒かったので、購入してみました。
小さめで使うかどうかを確認して、使うようであれば
またどうするかを決めたいと思います。
こんな感じで、ベッドの片方に設置してみました。
使ってくれるでしょうか?
きょうのえんじゅ
ダイニングのローテーブル下に不要になった洗濯物入れを置いてみたところ、
潜りこんでいました。
暗くて狭いところがお好きな様子?
ゲージから出して出してアピールは相変わらず。
だけど、満足するほど人間と遊ぶと、出してアピールはしなくなる様子。
・ごはん 朝~日中はあまり食べず。夜ご飯は割と食べた。
・みず それなりに飲んだ。
・しょう した。
・だい してない。
それでは M
コメント